一般歯科
虫歯の原因
細菌学や生理学的云々の複雑な話は置いておいて、単純明快に言ってしまうと歯磨きによる磨き残し、あるいは食べても歯磨きしないという事からおこる現象です。
虫歯の症状
虫歯の進行は自覚症状のない「C0」から、もはや抜いてしまうしかなくなってしまう状態である「C4」までの5段階(C0・C1・C2・C3・C4)に分類されます。
虫歯は自然治癒力がないので、早期発見・早期治療・予防をすることが重要です。
虫歯の進行
C1【小さい穴】 (画像:虫歯進行C1)
特に痛みはなく、歯の表面のエナメル質に黒あるいは茶褐色の穴ができ始めます。
C2【象牙質まで進行】
特に痛みはなく、エナメル質の下の象牙質にまで虫歯が進行している状態です。
黒あるいは茶褐色の穴がC1より大きくなり、冷たいものなどがしみたりするようになります。
C3【歯髄にまで達した状態】
象牙質の下の歯髄まで虫歯が進行している状態です。
普通は身体が暖まると少しずつ拍動性の痛みが出てきます。ただ全く痛みが出なくても、たまたま検診で発見される事もあります。
C4【歯が溶けてしまった状態】
歯の部分が虫歯によってほとんど溶けてしまった状態です。
歯の根元が化膿していたり、歯茎から膿が出てきたりします。痛みもかなりひどくなり、場合よっては頬が腫れてしまうこともあります。